東欧旅行記 12 (了)
モルドバ・ウクライナ・ベラルーシ旅行の滞在七日目(6/14)、
この日、ベラルーシの首都ミンスクのホテルで目覚めると、いつもの様に早朝から近くを散策に出掛けました。
昨晩も散策していますし余り見所が無いなぁ、、と少し遅く成ってホテルを出ると、、
ちょうどホテル前の通りに朝日が射していました。
飛行機雲が、街灯から垂れ下がったリボンの様で笑えます。ww
そんな朝日に向かってブラブラと行くと、、
途中には、こんな憩いの公園も。。
もっとも、後で知りましたが、この正面に見えるビルは あの悪名高き(?) KGBのビルの様です。
そんなビルを見ながらでは憩いの一時は無理でしたかね?ww
そして、更に歩いて行くと、、
こんなモニュメントが飾られていました。
どうやら、ここのスタジアムでヨーロッパオリンピック委員会主催の、2020東京オリンピックの予選も兼ねた第二回ヨーロッパ競技会が開催されるみたいで、、
昨晩も、こんな大きなクレーンを運び込んでました。。
ま、警備も厳しそうでしたので、こんなチラ撮り写真しか撮っていませんけれど。。ww
これが、そのスタジアムです。
こんな早朝も入口には警備員が何人も配置されていましたし、、やはり、テロ対策は大変そうですね。
これが東京オリンピックとなると尋常で無い人出でしょうから、平和ボケした日本のテロ対策は大丈夫なのか心配に成ります。
あ、今回の G20大阪サミットが良い予行演習に成るかな??ww
そして、更に行くと、、
こんなトラムの通りに出ました。
因みに、この日は旅行の最終日で、午前中は自由行動でした。
そんなことも有り、昼まで何処を観光しようか? と考えていたのですが、近くに良い観光地が見つからず、、
ここに、こんな公園の案内も有りましたが、、
この公園も昨晩に散策した観覧車のある公園でしたし。。
精霊大聖堂なんかは歩いて行ける距離でしたが、昨日観光しちゃいましたし、ね。ww
と言うことで、、
この後は一度ホテルへと戻って、朝食を摂ってから考える事に。。
仲間がグム百貨店に行くと言うことで私も行ってみましたが、、
百貨店でしたし、市場の様な現地の生活が分かる売り物が無かったので、写真も取らずに直ぐに帰って来ました。
ま、でも、今回の旅は出発が遅かったので、この日も早朝に一万歩は歩いてLDL対策は万全でしたけれど。ww
そして、改めて散策に出掛けて、、
先ずは、KGBのビルに向かって。。
これが、KGBビルですね。
ま、スパイと間違われて逮捕されては困るので、これ以上は近付いて撮りませんでした。ww
そして、、
こんなビル街を散策しながら。。
そして、見えて来た、、
この建物は、何でしょう?
後でGoogleを見たらカルチャーセンターとの事でしたが、ここにも戦車が展示されていました。。
そして、この後は公園で鳥撮りしましたが、、
こんな水場が有ったのに、鳥撮り自体は散々でした。ww
撮れたのは、こんなセキレイとリスくらいで。。ww


なので、、
こんな公園内の像を撮って、、
そして、、
昼には空港へと移動し、ミンスク空港からアエロフロートでモスクワを経由、翌日には成田に降り立つ、、
予定でした。。ww
いえ、今回の旅は、本当に色々と有って、、
初日のロストバゲージに始まり、2日目には緊急帰国する方も居たし、レンズは落下させて仕舞うし、更に異常気象の30℃越えが連日続くし、 この後も? と危惧していたら、案の定、問題が!
モスクワのトランジット時間が1時間半と短くて、最初から心配はして居たのですが、、
ミンスク発が遅れ、更に着陸待ちで遅れて、、案の定、成田便に間に合わずに、結局は翌日便まで待つことに成って仕舞いました!
しかも、ロシア・ビザが無いので入国してホテルにも入れず、空港内のベンチでザコ寝する羽目に。(泣
仕方なくラウンジで休憩しようとしたら「出発の4時間前から」と断られて仕舞って、、 ま、それでも旅仲間のPriorityPassの同行者として3時間は休憩出来ましたけど。。
Hさん、ありがとうございました。
いえ、今回はスカイプライオリティのラウンジが使えるからと思って、PriorityPassは持って行かなかったんですよね。
掏られた時に大変だから、いつも旅行には最小限のカードしか持って行かないのですが、今回は完全に裏目に出ました。(泣
でも、後でHP確認したら、、 スカイプライオリティのラウンジは 「トランジットでは時間縛り無し」 の旨が書かれていました。。
確かに搭乗券を見せただけでトランジットと言わなかったのですが、改めてロシア人の洗礼を受けた気分です、、
これが日本なら、出発の20時間も前に行けばトランジットだと思って訊きますよね。 トランジットで無ければ、そんな前に行けないと思いますし。。
でも、お陰で 「海外では自己主張が重要」 と言うことを改めて思い知らされました。ww
と、最後の最後まで色々と有った今回の旅ですが、、
思っていたよりもユッタリとした旅程だったので、観光も自由散策もそれなりに楽しめた旅でした。
--- The END ---
--- この日泊まったミンスクのホテルは、こんな場所に ---
P.S.
修理に出していた広角レンズが、修理を終えて戻って来ました。
でも、落下させて凹んだだけと思ったら結構重傷で、修理費が4万円以上も掛かって仕舞いました。(泣
ま、携行品の被害ですし、保険で請求する予定ですけれど・・。
この記事へのコメント
時間に余裕ある感じだからのんびりなようでいて裏で色々あったようでwww
トランジット90分は…そもそも無理じゃね?って感じですねw午前中のフリータイム無くして移動してやっとだと思うんだけどwww旅行会社何考えてたんだろ?
レンズ結構重傷で…保証効かないの?と思ったけど保険で落とせるからいいのかw
はい、ミンスクで旅は終了で、本来は7泊9日の旅でしたけど、7泊10日の旅に成って仕舞いました。この時期の旅は昼が長いから旅程そのモノは余裕だったのですが、、最後は(も?w)大変な旅に成りました。
トランジットの90分はねぇ、、短過ぎますよね、特にモスクワ空港の乗り換えは時間が掛かるので有名ですし。なので、往きのトランジットは6時間以上あって帰りは一時間半だから、旅仲間とも半々なら良かったのに、と話してました。ww
そうですよね、私も旅行社は何考えてんだろ、と思いましたよ。なので、ある意味、旅程表を貰った時点で想定内でした。想定外は、ホテル休憩できなかった事と、ラウンジが使えなかった事かな?ww
ま、ホテル休憩はビザなしを考えれば想定出来た事でしたが。。ww
レンズの保証は自己責任ですから利きませんね。携行品として保障は適用範囲内だと思うのですが、、今、申請中です。