当分、様子見で。。
今日も朝から時々霧雨の降る曇りの天気でした。
こちらでは、ここんところ梅雨の天気が続いていますが、九州地方では豪雨続きで大変みたいですね。
これ以上、豪雨被害が拡大しないと良いのですが。。
そんな今日もウォーキングに、、
こんな花を撮りながら。。






帰宅してから、このブログを書いていますが、、、う~ん、書き難い。(汗
未だ当分の間、事務局の修正は続くでしょうから (ま、何も表明は無いけれど・・w)、暫くは使い難いですが我慢して行くしか無いですね。
ユーザーからのクレームも多いでしょうし、多分、色々と悪戦苦闘しているでしょうから、当面は余り設定も弄らずに使って行こうと思います。
今、設定を弄っても、直ぐに設定し直しに成りそうですし、ね。www
そう言えば、、
公開以降、事務局から何のアナウンスも有りませんが、まさかこれで改変完了とは思っていないですよね。。
この記事へのコメント
とはいえ使いにくそう…(-_-;)
とりあえず週末に私もテストしてみようとは思ってるのですが…
あ、気持ち玉を復活するって事に成りましたね。これまで暫くは様子見ですね。
それまでは、時間も有る事だしCSSを見てることにします。(全然詳しくないので、解析とは言えずww)
因みに、これも新たに追加された「コメントの返信」機能で書いていますが、はたして上手く書き込めているのか?ww
気持ち玉は復活させるようですよ。
しかし、使いにくいですよね。特に写真の取り扱い方が不便で四苦八苦しています。前のエディターの方がいいですね。
アフリカハマユウの白い花、キキョウ、ムラサキ葉のオキザリス・トリアングラリスの花々が咲いていましたね。
リニューアルされてまだ慣れないので何をするにも時間がかかります。
まだ不具合がありますね。当分様子見が良いですね。
気持ち玉、復活させるってアナウンスしていますね。でも、それ以前にこんなミスだらけの酷い改変状況ですから、そちらの修正が大変でしょうね。
この写真の表示は、以前にも増して酷い、最悪クラスのスピードに成って仕舞いましたね。過去ブログまでワンクリック拡大が無くなりましたし、いったい何をしていたのやら。。
はい、こんな花が咲いているのでウォーキングも気持ち良く出来ます。
改変後は慣れが必要と覚悟はしていたのですが、、これ程酷い改変とは思いませんでした。至る所がバグだらけで、、未だ未だ修正完了までは時間が掛かりそうですね。